ようこそ、オードリーチャンネルへ~~!!
早速ですが、今回の質問です!
栃木県47歳 ジャスミンさん より
「 コロという14歳柴犬を飼っています。半年前から夜中に突然鳴き、同じところをグルグル歩き回るようになりました。食欲も旺盛なのですが、体のどこかが悪いのでは?と心配です。同時に私も寝不足になってしまって辛いです。どうすればいいですか? 」
オードリーチャンネルの中では、獣医師 大川が以下のように回答しています。
「 お辛いですね。わんちゃんにも認知症に似た症状を発症することがあります。症状として、質問者さんがおっしゃっている、よく鳴くようになる、食欲旺盛旋回運動などがあります。(正確には、犬が認知しているかを判定するのは難しいので認知症とは言えません)原因がまだ不明な部分の多い疾患ですが、処方食、サプリ、薬剤での治療も存在するので、獣医師に相談されることをお勧めします。 」
結構辛いですよね。。
特に、今回の“コロちゃん”は柴犬ちゃんですが、年取ってくると日本犬に非常に多い症状になってきます。
夜眠れなくなっちゃって、飼い主さんも寝不足になって体調を崩される方もいらっしゃるので。。きちんと治療というか、その症状の緩和はしていただいた方がいいかと思います。
いろいろやり方はあって、そのコそのコに合わせたもの、そのコの飼われている状況とかに合わせた方法でなるべく楽しい時間を長く過ごしていただけたらと思います。
「どうすればいいですか?」との事でなかなか難しいのですが、まずは獣医師に相談して診断をしてもらえたらいいと思います。
オードリーメディカルアドバイザーの高宮さんが、ざっくりと今回のまとめをしてくれています。
高宮さん:
無理なくワンちゃんと楽しい生活を送るために、獣医師に相談してみましょう!
まずは相談してみて、自分に合った方法を見つけていきたいですね!(‘◇’)ゞ
最後に、Audreyのご案内です!!
“どうぶつ皮膚・耳・鼻クリニックAudrey”は広島市安佐南区大町西にある、皮膚や耳、鼻に特化したどうぶつ病院です!!
「健康」と「最高にかわいい」を一度に実感したい方は是非一度お越しくださいね!!
ホームページ、FB、LINE@からもちょこちょこ情報を発信していま〜す!!
LINE@: @audrey-animals で検索して登録して下さいね!!
LINEでご予約やフード、お薬などのお問い合わせもしていただけます(^^♪
それでは、また来週~~♪
※様々な情報が溢れる昨今、オードリーチャンネルでは多くの方に対し、正確で少しでもお役に立てる情報を発信することを目指しています。そのため、オードリーチャンネル中に獣医学的に事実と異なることが述べられている場合は、フェイスブックやYouTubeのコメントにて“優しく”ご指摘をいただけたら幸いです